JAPANESE-LANGUAGE WEBSITE UNDER CONSTRUCTION

ウィリアム・アダムス・クラブについて

ウィリアム・アダムス・クラブ(WAC)は、ウィリアム・アダムスの生涯と日本で彼が果たした業績、また、英国史、世界史に関心を持つ人々による、肩の張らない集まりです。日英間で長いビジネスキャリアを持つロビン・ジェイムス・メイナードMBEとBBCのジャーナリストとして来日以降、日英商工会議所の代表理事を務め、人生の大半を日本で過ごした故イアン・デ・ステインズOBEの二人が発起人となり、2015年に発足しました。

2020年が日本で亡くなった没後400年という節目の年にあたることで、彼の顕彰を始めようというのがきっかけでした。WACのメンバーの多くは、日英間、或いは日本と他国との繋がりを持つ人々です。研究者、著作家、外交官、公務員、金融、保険、メディア、観光など幅広い分野で活躍している、或いはしていた方々です。更に、江戸時代、それより遡る時代に領地を保有し、また治めていた松浦家、德川家、松平家の子孫も会員となっています。

ウィリアム・アダムス・クラブ

主要メンバーと委員会

議長
ティム・ミントン OBE
副社長 と会計係
徳川泰久氏
秘書
マイケル・ブルック
WAC委員会メンバー
トーマス・ロックリー
サイモン・ファレル
ジェイソン・ジェームスOBE(イギリス代表)
名誉後援者
徳川家弘 エスク.
パトロン
サー・ティム・ヒッチンズ KCVO CMG
ポール・マッデン CMG FRSG
松浦 明 Esq.
渡真一郎エスク
創設者と 名誉会長
ロビン・ジェームス・メイナード MBE
終身名誉会員
A.S.博士リチャード・アーヴィング

WAC について

WAC のメンバーは、英国と日本の強いつながり、または日本とのその他の国際的なつながりを持つか、ウィリアム アダムズに関心を持っています。

メンバーには、金融、保険、メディア、観光など幅広い業界の、引退した学者、現役の学者、作家、外交官、公務員、ビジネスマンが含まれます。

メンバーには、徳川家、松平家、松浦家など、江戸時代 (1603-1868) に日本とその地域を統治した有力な一族の子孫も含まれます。

クラブの使命

主に、日英関係の歴史に欠かせない他の英国人および日本人とともに、ウィリアム・アダムスの生涯と功績を記憶し記念し、ウィリアム・アダムスと歴史的に関係のある都市、町、その他の場所への観光を促進すること。

ウィリアム・アダムスの研究を支援し、彼の並外れた生涯に関する知識を日本と海外の幅広い人々に広め、彼に関心を持つ人々の世界的なネットワークを拡大し強化すること。